茶太変わり行く世界のために的罗马音

2025-05-20 02:50:55
推荐回答(1个)
回答1:

  茶太変わり行く世界のために

  遥(はる)か远(とお)くまで来(き)だね 彼方(かなた)続(つづ)く道(みち)の
  先(さき)に系(ずら)がるものさえ 今(いま)はまだ生(わ)からないの

  いつか思(おも)い描(えが)いてた そんな未来(みらい)は无(な)く
  けれど现実(げんじつ)といら名(な)の 歯车(はぐるま)は回(まわ)り出(だ)す

  あと10年(ねん)もう100年(ねん) 过(ず)ぎれば 変(か)わりゆく この世界(せかい)
  仆(ぼく)らはもうここに いないけれど
  守(まも)りたいものがある

  缲(く)り返(かえ)す憎(にく)しみと 愚(おろ)かな人々(ひとびと)の争(あらそ)いも
  やがて薄(うす)れゆく 思(おも)いならば
  この国(くに)を爱(あい)せるだろう

  ひとりまたひとり友(とも)は 远(とお)く离(はな)れてゆく
  几度(いくど)无(な)くし続(つづ)ければ 悲(かな)しみに惯(な)れるのかな?

  昨日(きのう)より少(すこ)し空(そら)は 低(ひく)く映(うつ)るけれど
  けっして かげり无(な)き笑颜(えがお) いつまでも消(き)えないで

  あと少(すこ)しもう少(すこ)し歩(ある)いてみようかな この先(さき)に
  めぐりあうものが 运命(さだめ)ならば
  仆(ぼく)はまだ终(お)われない

  あと10年(ねん)もう100年(ねん) 过(ず)ぎれば 変(か)わりゆく この世界(せかい)
  仆(ぼく)らはも いないけれど
  変(か)わらない想(おも)いがある

  戻(もど)れない 帰(かえ)れない
  この道(みち)の その先(さき)へと

  harukarookumadekidane kanatatudukumichino
  sakinitunagarumonosae yimahamadayikaranayino

  yitukaomoyiegayiteta sonnamirayihanaku
  keredogenjitutoyiranano hagurumahamawaridasu
  atojyuunenmouhyakunen sugireba kawariyuku
  konosekayi
  bokurahamoukokoni yinayikeredo
  mamoritayimonogaru

  kurikaesunikushimito orokanahitibitonoarasoyimo
  yagateusureyuku omoyinaraba
  konokuniwoayiserudarou

  hitori mata hitori tomowa tookuhanareteyuku
  yikudonakushitudukereba kanashimininarerunokna
  kinouyori sukoshisoraha hikukuuturukeredo
  kesshite kagerinakiegao yitumademokienayide

  atosukoshimou sukoshiaruyitemiyoukana konosakini
  meguriaumonoga unmeinaraba
  bakuhamadaowarenayi

  atojyuunenmouhyakunen sugireba wakariyuku konosekayi
  bokurahamo yinayikeredo
  kawaranayiomoyigaaru

  modorenayi kaerenayi
  konomichino sonosakiheto